LIFE in Cleveland

アメリカ生活 日々の記録

アメリカ生活 覚えていて役に立った英語表現〜子供編〜

f:id:lifeincle:20190325044630j:plain

こんにちは、matukoです。

 

今回は

アメリカ生活をしていて、

覚えていて役に立った表現〜子供編〜

 

をお伝えします。

(大人編は次回記事にします。) 

あくまで私の個人的な意見ですが参考になれば嬉しいです。

 

 

我が家には3歳(渡米時)の娘がいます。

日本で3歳と言えば、いろいろおしゃべりが楽しくできてくる頃です。

ではアメリカ生活の場合、何が必要なのか?

 

渡米前に少しお勉強していたけど、それだけでいいのか?

(渡米前の英語についてはこちら:アメリカ生活 英語どうする?!

実際使う英語ってどんなのがあるの?

 

いろんな疑問を持っていた私が

アメリカ生活を通して学んだことをズバリお教えします。

 

では早速!

 

 

 

子供に覚えさせておいて良かった英語表現

 

あいさつ編

◯Hi.

(こんにちは。)

◯Here you are.    Thank you.

 (はいどうぞ。 ありがとう。)

◯How are you?    Good./Fine.

(元気?    元気だよ。)

◯How old are you?    Three.

(何歳なの?  3歳)

◯What's your name?    〇〇.(子供の名前)

(お名前は?    〇〇。)

◯Yes.   ,    No.

(はい。 いいえ。)

 

少し解説します。

「こんにちは」は毎日何度も言います。

Hello.よりHi.の方が覚えやすいので、最初はこちらでいいと思います。

「はいどうぞ、ありがとう」は本当によく使います。

両方を覚えるというよりは、

Here you are.と言われたら、Thank you.が言えるようになっていればいいと思います。

 

「元気?元気。」はまずはGood.Fine.一単語から覚えるといいです。

I'm good.や、I'm fine.も、もちろん良いのですが、経験上通じないことが多いです。

最初はI'mなど付けずに、単語で答えていくことをオススメします。

 

これは名前を聞かれたときも同じです。

お子様が日本の名前なら、相手はなおさら聞き取りづらいはずなので、

I'mを付けずに名前だけ伝えてください。

年齢もよーく聞かれます。ぜひ手で数字も作って見せて言えるといいです。

 

日常生活の中で使っていくと覚えやすいと思います。

アメリカに来た初日に、空港での待ち時間に練習していたら、

アメリカ人の老夫婦も一緒に練習してくれて、とても嬉しかったです。(親が)

 

今書いた表現は、毎日住んでいるアパートのエレベーターに乗るたびに使っています。

アメリカではエレベーターであった初対面の人とも軽く会話を交わす文化です。

私はこれを雑談文化と呼んでますが。

(※アメリカの文化についてはまた記事にします。)

 

 

指示する言葉編

◯Go, Walk, Run, Jump

(行くよ、歩くよ、走って、ジャンプ)

◯Stand up, Sit down

(立って、座って)

◯Stop, Don't ~

(止まって、〜しちゃだめよ)

 

指示する言葉はたくさんありますが、厳選してみました。

これらは、言えなくても全然良いです。

言われたときに理解できるようになっていればとても役に立ちます

アメリカの図書館ではストーリータイムという時間があります。

そこでもとても役立ちます

(※ストーリータイムについてはまた記事を書きます。)

 

 

+αでこれも知ってると便利な表現

 

指示する言葉編

◯Hold on.

「待ってて、そのままね」

◯Watch out.

「気をつけて!そこ危ない!」

◯Come on.

「おいで」

◯Stay here.

「離れないでね、ここにいてね」

◯Cut it out.

「やめなさい(ケンカなど)。」

 

これらは、アメリカに来てから覚えました。

お出かけ先でよく使います。走らないで!離れないでね、は

日本でもよく使いますよね。

 

 

ハイタッチの種類編

◯High Five

(上で片手タッチ)

◯Low Five

(下で片手タッチ)

◯High Ten

(上で両手タッチ)

◯Low Ten

(下で両手タッチ)

 

ハイタッチはこんな種類があります。

High Fiveは知ってる方も多いかと思いますが、

HighだったりLowだったり、FiveだったりTenだったり。

店員さんなどが、子どもを見つけるとしてくれたりします。

覚えてできるととても楽しいです。

 

 

 

 

3歳の娘にとっては、渡米前はこのくらい覚えていれば

十分だったように思います。

生活をしていく中で少しずつ覚えていきます。

子どもの耳は本当によく聞き取ります。すごいの一言です。

新しい単語表現が出てきたら

その都度、日本語意味を教えてあげるといいです。 

 

アメリカでは子どもをとても大事にする文化?国民性です。

実際、娘が話すと相手は声のトーンが上がって喜んでくれます。

 

 

私「Hi.」  アメリカ人「Hi.」

娘「Hi.」  アメリカ人「Heeeeeyyy!!!↑↑↑↑(ニコニコ)」

こんなにがあります。(泣)ほぼ毎回です。

 

 

ぜひお子様にいくつか覚えてもらって

コミュニケーションを楽しませてあげてください。

 

   この記事の英語表現、こちらでまとめてます。

   プリントして使ってください。 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ アメリカンライフスタイルへ


f:id:lifeincle:20190212024853j:plain

lifeincle.hatenadiary.com

lifeincle.hatenadiary.com



  

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ アメリカンライフスタイルへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ